フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

BDC銘柄のPSECから2020年11月度の配当金が入りました&含み益の発表

f:id:furooto:20200930210705j:plain

 

 

 

こんにちは

フロートです

 

2020年11月13日からマネックスで買い付けできなくなったPSECから入った配当金を発表します。

配当金は税引き後です。

 

株 数 2,899株

配当金 $124.76

 

マネックスでこれ以上買い付けできないのは非常に残念です。

今でも買い付けできる楽天やサクソバンクもいずれは買い付けできなくなる可能性があるので、高配当ETFのYYYやQYLDを買い増ししていきます。

 

話は変わります

 

最近の株価上昇を受けて、

2020年11月24日時点の含み益と、

日米合わせた総投資金額に対する含み益率(カッコ内)は、

 

米国株 ¥2,770,535(5.05%)

1ドル104.5円で計算

日本株 ¥175,313(0.32%)

合 計 ¥2,945,848(5.37%)

となっています。

2020年11月23日の含み益率は3.64%だったので、1日で1.73%上昇しています。

2020年11月24日のダウ平均株価終値は$30,046.24と、とうとう$3万を越えました。

長期的に見るとアメリカの株価上昇は、人口増加で経済発展が続くアメリカでは当然ですが、実体経済が最悪の現在と株価が乖離しているのが気になります。

現在の株価は半年~1年先の経済状況を織り込んでいるとはいうものの、この見込みが外れたときの株価調整は、「調整」どころか「暴落」につながるような気がしてなりません。

まあ、配当投資家にとっては「暴落」こそ仕込み時なので、いつ来ても良いと考えています。

 

それではまた