こんにちは
フロートです
2022年に受け取る見込みの税引き後年間配当金360万円を以下の3つに分け、それぞれの予算ごとに買い付ける銘柄と証券会社を以下の通り分けました。
もらえる配当金の金額はSBI>マネックス>楽天の順に多くなっています。
①予算110万円・・・SBI証券・マネックス証券にて未来の配当貴族銘柄と高配当個別株とVOOを買付。
②予算130万円・・・マネックス証券・楽天証券にて高配当ETFのQYLD・XYLD・JEPI・SDIVを買付。
③予算120万円・・・SBI証券にてNISA枠で配当貴族銘柄を買付。
NISAで買い付ける銘柄は長期保有が確実な配当貴族銘柄のみとします。
NISA口座を開設しているSBI証券では高配当ETFのQYLD・XYLD・JEPI・SDIVの買い付けを一切行わないこととします。
楽天証券はもらえる配当金が少なすぎるので、高配当ETFのQYLD・XYLD・JEPI・SDIVの買い付けに特化します。
それではまた