フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

2021.04.20時点の株式アセットアロケーション

f:id:furooto:20201226100250j:plain



 

こんにちは

フロートです

 

2021.04.20時点の株式アセットアロケーションは以下のような感じです。

投資信託は含みません。

  投資額比率 配当金比率
国内株式 10.3% 9.5%
米国株 53.5% 39.0%
米国ETF 15.8% 20.7%
米国BDC 20.4% 30.8%

円グラフにすると以下のような感じ 

f:id:furooto:20210419124122p:plain

 

f:id:furooto:20210419124150p:plain

国内株式はこれ以上買い増しの予定はありません。

国内株式の配当金は全額投資信託の積み立て資金に使っています。

 

米国株は「配当貴族銘柄」と、私が勝手に命名している「未来の配当貴族銘柄」を指し、投資金額の半分を連続増配銘柄が占めています。

米国株の配当金比率は39.0%ですが、増配によって年々配当金比率は上昇していきます。

 

米国ETFと米国BDCを合わせた配当金比率は51.5%となっていますが、ここで稼ぎ出した配当金が、米国株(配当貴族銘柄と未来の配当貴族銘柄)買い増しの原資となります。

 

私は増配率を重視しているので、現在の増配率9.5%が10%になるまで米国株の投資額比率を上げるべく、配当利回りは低くても増配率が10%を超える配当貴族銘柄と未来の配当貴族銘柄の買い増しに注力しています。

増配率が10%を超えて以降は、増配率10%を下回らない程度にBDCやETFも同時に買い増しします。


それではまた