フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

【8.46%増配!】配当王に昇格したABBVから2022年2月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

配当貴族のアッヴィ(ABBV)から2022年2月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 299株

配当金 $309.86

税引前1株当たり配当金は

$1.3(年間$5.20)→$1.41(年間$5.64)へ増加

増配率8.46%

私の取得単価から算出した年間配当利回り5.31%→5.76%に上昇。

これで連続増配年数は50年となり、晴れて配当王に昇格です!

おめでと-!!ありがとー!!ABBV!!

ABBV増配の影響でポートフォリオの年間配当利回り見込みは0.02ポイント上昇しました。

ABBVの投資比率は5.1%で、保有する個別株の中ではBDC銘柄のPSECと並んで最も投資比率が高く、買い増しを停止しているので、しばらくの間は増配(=利回りアップ)を楽しむ銘柄になりそうです。

連続増配株メインに投資している私にとって最もうれしいのは、増配によってポートフォリオ配当利回りが上昇することなんです。

長期投資であれば、ポートフォリオ配当利回りは20%→30%→40%と上昇する可能性だってあります。因みに、私が保有する銘柄が前年並みに増配したとすると、2022年12月末時点の配当利回り見込みは8.0%になります。

私に合っている投資法は米国の連続増配株への長期投資だとつくづく感じます。日本株ではなかなか味わえないのではないでしょうか?

配当再投資は税金の面で投資効率が悪いと言われますが、安定的に配当金を獲得できることは、下落相場でも精神的な安定をもたらすし、下落して安くなった株を、獲得した配当金でたくさん買うことができる点では私に合っている投資法です。

それではまた