こんにちは
フロートです
毎月恒例、獲得した配当金を発表します。
〈税引き後配当金※1ドル130円で計算〉
日 本 ¥342
米 国 ¥266,371
合計金額 ¥266,713
〈配当銘柄数〉
日 本 1銘柄
米 国 18銘柄
合 計 19銘柄
〈保有銘柄数〉
57銘柄 前月差+6
〈税引き後 月間配当金見込み額※’22.8月まで115円/ドル、’22.9月から130円/ドルで計算〉
前月差+0.04万円
〈税引き後 年間配当金見込み額※’22.8月まで115円/ドル、’22.9月から130円/ドルで計算〉
前月差+0.5万円
前月差▲0.01ポイント
利回りが9.5%あったTDS(配当貴族)が1日間で急騰して約2倍になったので、一部を売却した資金を利回りが低い今月の新規保有銘柄に割り振ったために低下しています。
※’20.12月末時点7.14%
〈月末時点投資元本※’22.8月まで115円/ドル、’22.9月から130円/ドルで計算〉
前月差+23万円
急騰したTDSの一部を売却した資金で買い増しをしたということもあり、他の月より10万円ほど増加額が多くなっています。
〈配当金をもらい始めてからの金額推移※1ドル130円で計算〉
金額は税引き後。
2023年8月の税引後配当金¥266,713
前年同月の¥296,261 対比 ▲¥29,548
通常だと8月に振り込まれるBDC銘柄のOBDCの配当金が7月にずれたことが減少の主な原因です。
〈2023年8月の振り返り〉
①増配銘柄(増配率)・・・なし
②減配銘柄(減配率)・・・なし
③全株売却銘柄・・・なし
④一部株売却銘柄・・・TDS
⑤主な買い増し銘柄・・・PG・T・東邦アセチレン・東京建物・三菱UFJ・KDDI
⑥新規保有銘柄・・・P&G(PG:配当貴族)・AT&T(T)・東邦アセチレン(4093:累進配当)・東京建物(8804:累進配当)・三菱UFJ(8306:累進配当)・KDDI(9433:累進配当)計6銘柄
⑦8月末時点円相場145.5円/ドル。
⑧米国金利 変動なし
〈2023年9月の取り組み・予定・見込み〉
①配当金見込み額※1ドル130円で計算・・・米国株39.38万円・日本株4.13万円・合計43.51万円(前年同月35.08万円)
②配当銘柄数・・・日本3・米国19・合計22
③増配銘柄(コア銘柄のみ記載)・・・なし
④コア銘柄数、あと6銘柄追加して40銘柄を目標とする。
⑤税引き後年間配当金見込み額450万円達成見込み。
〈年末時点税引後年間配当金見込み額※1ドル130円で計算〉
’23年 451万円
’24年 470万円
’25年 498万円
〈税引き後年間配当金実績 累計※130円/ドルで計算〉
2019年6月~2023年8月の累計です。
’23.8月累計1,422万円
〈月末時点株式評価額〉
※月末時点の為替レート145.5円で計算
投資元本 8,790万円
評価損益 +2,462万円
合 計 11,252万円
前月の10,944万円から308万円増加です。
円安の進行と日米株式市場の好転が影響しています。初めて1.1億円を超えました!
〈所 感〉
8月は何といってもTDS(配当貴族)の急騰が最も大きな出来事でした。割安に放置されていて利回りが9.5%になっていたので、投資比率0.5%まで買い進めていたのですが、1日間で約80%も値上がりして私の取得単価の2倍になりました。こんなことは2018年に株式投資を始めてから初の出来事です。急騰後もじわじわ値上がりが続いています。
8月でコア銘柄数が目標としていた30を超えて34に。コアとサテライト合計57銘柄となりました。
新たに保有開始したのは6銘柄。全銘柄とも投資比率0.5%まで買い増しします。今回保有を開始した日本株は以前から保有の機会をうかがっていました。
①【コア銘柄】プロクター&ギャンブル(PG)。連続増配年数67年の配当王です。日本でもおなじみの生活必需品メーカーですね。利回りは2.4%と決して高くはないですが、ポートフォリオの減配リスクを限りなくゼロに近づけるためには超堅実な銘柄が必要と考えたので保有を開始しました。PGの平均増配率は6%程度で申し分無しです。
②【コア銘柄】累進配当銘柄 東邦アセチレン(4093)。配当利回り3.9%。
③【コア銘柄】実質累進配当銘柄 東京建物(8804)。配当利回り3.78%。東京に収益不動産を保有している私としては、東京都内での不動産業に成長性を感じるので、今回の保有に至りました。海外から見れば東京の不動産はまだまだ割安です。
将来的には日本株と米国株の投資比率を50:50にしようと、米ドルを円転してコツコツ日本株を買っています。現在の日本株の投資比率は6.5%。
④【コア銘柄】累進配当銘柄 三菱UFJ(8306)。配当利回り %。
⑤【コア銘柄】累進配当銘柄 KDDI(9433)。配当利回り %。
⑥【サテライト銘柄】「元配当貴族(元暴走族みたい…笑)」のAT&T(T)。2021年5月に全て売却してからおよそ2年ぶりの保有です。株価が下がり切ったかなーというのと、PBRが1.02倍程度なので保有してもいいかなーというのと、利回りが7%を超えていたのが再保有の理由です。またしても高配当に目がくらんだ…。割安な時に買い増していく感じです。
税引き後配当金見込み額が約450万円となっている今、とにかく獲得できる配当金を減らしたくない気持ちが働いているので、今後は配当貴族指数に組み入れられている堅実な銘柄や日本だと累進配当銘柄の新規保有を進めていきます。私の資産はまだまだ少ないですが、資産を多く持っている人はよりディフェンシブになっていく気持ちが少しはわかってきました。私の保有基準を満たす配当貴族銘柄は限られてきたので、今後はより日本株の買い増しが増えていきそうです。
8月末時点の投資比率と配当比率は以下の通りです
投資比率・・・コア銘柄 58.1%・サテライト銘柄 41.9%
配当比率・・・コア銘柄 41.1%・サテライト銘柄 58.9%
サテライト銘柄からの配当比率がまだ50%を超えているので、配当金が減らないか内心ヒヤヒヤです。
目標は
投資比率・・・コア銘柄 90%・サテライト銘柄 10%
配当比率・・・コア銘柄 70%・サテライト銘柄 30%
です
目標「2025年末時点の税引き後年間配当金見込み額500万円」
達成まで あと853日
それではまた