フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

【46年連続増配】配当貴族のITWから2022年4月度の配当金が入りました

こんにちは

フロートです

配当貴族のイリノイズ・ツールワークス(ITW)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 43株 

配当金 $37.74

前年同月の持ち株数は12。1年で31株の買い増しでした。

投資比率は1.8%でまだまだ買い増しの余地ありです。最近は株価が$200を下回っているので、だいぶ買いやすくなっています。

今年は当面はITWのような低配当でも増配率が高い銘柄を買い増ししていきます。

因みに、ITWの増配率は2020年6.8%、2021年10.4%、5年平均では10%を超えています。

それではまた

【43年連続増配】配当貴族のBENから2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

配当貴族のフランクリンリソーシズ(BEN)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 865株

配当金 $181.73

前年同月の持ち株数は669株だったので、1年間で196株の買い増しでした。 

投資比率は3.4%。税引き後年間配当金見込み額400万円達成後はコア銘柄の投資比率上限を2.5%→4.0%に引き上げるので、まだまだ買い増しが必要です。

それではまた

【25.7%増配!】17年連続増配の未来の配当貴族BBYから2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

未来の配当貴族ベストバイ(BBY)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 168株

配当金 $107.7

税引き前配当金は$2.80→$3.52へと25.7%の大増配!!

 

配当利回りは2.5%→3.1%へと0.6ポイント上昇。

ポートフォリオ配当利回り見込みは0.02ポイント上昇。

前年同月の持ち株数は106。1年で62株の買い増しでした。

投資比率は3.1%で、コア銘柄の基準値2.5%を上回っているので買い増し停止銘柄ではありますが、株価が低迷中なので買い増しをする予定です。

今回の増配で連続増配年数は17年に伸びました。

それではまた

2022年3月時点 日本上場企業の想定為替レートは101.5円~115円

 

こんにちは

フロートです

 

f:id:furooto:20220417075751j:plain

私の株式投資管理表上、ドルを円換算するときのレートは2022年4月から115円としています。それ以前は111円でした。ドルで管理する方法もありますが、日本円に換算した方が資産の増加を実感できるので私は日本円で管理しています。

ところで、日本上場企業の想定為替レートを調べてみたら

為替レートの幅・・・101.5円~115円

最も多いのは・・・110円

主だった企業を上げると・・・

101.5円・・・力の源HD(3561)

105円・・・参天薬(4536)・テルモ(4543)・コニカミノルタ(4902)・住友電(5802)・LIXIL(5938)・フジテック(6406)・日電産(6594)・NEC(6701)

110円・・・ニチレイ(2871)・森永乳(2264)・東洋水産(2875)・クラレ(3405)・三菱紙(3864)・三菱ケミHD(4188)・WOWOW(4839)・ENEOS(5020)・TOTO(5332)

115円・・・サントリーBH(2587)・日揮HD(1963)・SUMCO(3436)・コスモエネHD(5021)・浜ゴム(5101)・日本製鉄(5401)・JFEHD(5411)・住友鉱(5713)

101.5円は力の源HD(3561)だけ。110円が最も多く、115円もそれなりに多かったです。

管理上私が設定している115円は無茶苦茶な数値ではないようです。

米国株投資をしている方は参考にしてみて下さい。

それではまた

高配当ETFのSDIVから2022年4月度の分配金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

高配当ETFのグローバルXスーパーディビィデンド世界株ETF(SDIV)から2022年4月度の分配金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

口 数 638口

分配金 $46.23

取得単価から算出した年間配当利回りは8.8%。最近は株価が下がって利回りが10%を超えています。

投資比率1.4%で、サテライト銘柄の投資比率上限1.5%を下回っています。今後はそれほど積極的には買い増しません。

税引き後年間配当金400万円を達成したら、サテライト銘柄の投資比率上限を1.0%に引き下げ、連続増配銘柄である配当貴族をはじめとしたコア銘柄への投資を加速させます。

それではまた

 

対ドル円高リスクを想定すると最低限必要な年間配当金は600万円になる

f:id:furooto:20200918121759j:plain

こんにちは

フロートです

2022年中の「115円/ドルで税引き後年間配当金見込み額400万円」達成が見えてきました。

ふと気になったのが、「今は円安だからいいけど、今後円高になるのではないか?」ということです、可能性はゼロではないですよね。

そこでドル円相場を調べたら、2010年以降では2011年に円が最高値だったことがわかりました。

以下の前提で計算してみると・・・

税引き後年間配当金400万円

ドル円相場設定値125円(2022年)

ドル円相場最高値75円(2011年)

ドル円上昇率66%

400万円×1.66倍=664万円

日本の現状としては75円まで円高が進むとはちょっと考えられないので半分の33%円高が進むとすると

400万円×1.33倍=532万円

間をとって600万円が安全圏内かな?

私の株式投資はまだまだ試行錯誤が続きそうです。

それではまた

税引き後年間配当金400万円の目標を達成したらやりたいこと

f:id:furooto:20201226100250j:plain

こんにちは

フロートです

2022年中の目標達成が見えてきました。早ければ2022年10月頃の見込みです。

そこで、目標を達成したらやりたいことを考えてみました。

やりたいこと

①本業の卸売業をやめる

NPO法人への関わりを更に強化する

③米国不動産取得に向けて計画を立てる

株式投資の新たな目標設定

 

①本業の卸売業をやめる

株式投資の目標達成によって事業を続ける理由が無くなるのでやめたいです。

NPO法人への関わりを更に強化する

2022年1月からすでに関わりを強化していて、結構忙しく動いています。社会で起きている問題解決に向けてもっと力を貸したいです。

③米国不動産取得に向けて計画を立てる

現在は日本でオフィスの不動産貸付業を営んでいるのですが、米国の住居系不動産を勉強したら、インカムゲインキャピタルゲインの両方で日本の不動産よりも魅力的だということが分かったので、まずは10年以内に住居一件の取得に向けて資金計画を立てて実行したいです。今の私の資産状況では融資を引き出すことができないので、ひたすら頭金の貯金に励むことになりそうです。

株式投資の新たな目標設定

これは既に決めています。税引き後年間配当金目標を2025年500万円・2028年700万円としています。

それではまた