フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

【今月も減配無し】BDC銘柄のPSECから2021年12月の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

BDC銘柄のPSECから2021年12月の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 5,000株

配当金 $215.19

2021年12月3日から楽天でBDC銘柄の新規買付が停止するということで一株でも多く買おうと思ったのですが、買い付け余力不足で最後は2株しか買えずちょうど5,000株となりました。

2021年、PSECからもらった配当金は年間で$2,400でした。私のポートフォリオでは稼ぎ頭の一つとなっています。

来年も買い増し資金をジャンジャン稼いでもらいます。

それではまた

 

 

 

【今となっては日本で買い付けできない】BDC銘柄を2020年に買っておいてよかった話

f:id:furooto:20201005100005j:plain

こんにちは

フロートです

きょうは、私が保有するBDC銘柄を紹介します。BDC銘柄は2021年12月3日から楽天証券での新規買付停止となったことで日本で買い付けできなくなっています。

私が保有している8銘柄と利回りをBDC業界での純資産順位の順序で表示します。純資産総額は2020年のデータです。

BDC銘柄は現在45銘柄ほどあります。

1位 ARCC 11.00% 

2位 ORCC 10.00%

3位 FSK 12.04%

4位 PSEC 13.2%

7位 NMFC 10.50%

8位 AINV 11.15% 

9位 HTGC 13.29%

13位 TCPC 9.95% 

TCPCを除いて純資産総額トップ10にランキングしている優良銘柄で固めています。TCPCはブラックロックで運営しているということで何となくよさそうな感じがしたので保有しています。

2020年のコロナショック中に集中買い増ししたことで超高配当化できたと同時に、暴落時に買い向かう強靭なメンタルが鍛えられました。

8銘柄合計の投資比率は16.1%ですが、得られる配当金の29.2%をこの8銘柄で稼ぎ出しているので、私のポートフォリオの高配当化にとって無くてはならない存在です。

これらの銘柄は、減配で配当金が半減するくらいのインパクトがない限りは長期放置です。

それではまた

 

2022年に買い付ける高配当かつ低PERの銘柄を紹介

f:id:furooto:20201010151632j:plain

こんにちは

フロートです

2022年に買い付ける、高配当かつPERが15倍以下の連続増配銘柄を紹介します。

私がすでに保有している銘柄から選出しています。

左から、ティッカー、利回り、PERを表示しています。

①BEN 3.6% 9.98倍

②TROW 2.2% 14.5倍

③BBY 2.9% 8.98倍

④BTI 7.9% 10.5倍

⑤PRU 4.5% 5.5倍

①②は配当貴族。③④⑤は未来の配当貴族です。以上の銘柄をNISA枠で買い付ける予定です。

均等に買い付けることとし、1銘柄あたりの買い付け金額は120万円÷5銘柄=24万円です。

それではまた

【48年連続増配】配当貴族のVFから2021年12月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

配当貴族のVFコーポレーション(VF)から2021年12月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 株239

配当金 $85.92

配当性向50%と増配余力はたっぷり。

私の取得単価から算出した配当利回りは3.07%と悪くありません。

今年はコツコツ買い増しして、前年同月159株だったのが、2021年12月配当時点では239株と、1年で80株増加(50%増加)となりました。

現在の投資比率は2.7%。投資比率3%までは買い増ししようと考えています。

それではまた

2022年に買い付ける銘柄と予算配分を決定2021.12.23

f:id:furooto:20201010151632j:plain

こんにちは

フロートです

2022年に受け取る見込みの税引き後年間配当金360万円を以下の3つに分け、それぞれの予算ごとに買い付ける銘柄と証券会社を以下の通り分けました。

もらえる配当金の金額はSBIマネックス楽天の順に多くなっています。

①予算110万円・・・SBI証券マネックス証券にて未来の配当貴族銘柄と高配当個別株とVOOを買付。

②予算130万円・・・マネックス証券楽天証券にて高配当ETFのQYLD・XYLD・JEPI・SDIVを買付。

③予算120万円・・・SBI証券にてNISA枠で配当貴族銘柄を買付。

NISAで買い付ける銘柄は長期保有が確実な配当貴族銘柄のみとします。

NISA口座を開設しているSBI証券では高配当ETFのQYLD・XYLD・JEPI・SDIVの買い付けを一切行わないこととします。

楽天証券はもらえる配当金が少なすぎるので、高配当ETFのQYLD・XYLD・JEPI・SDIVの買い付けに特化します。

それではまた

 

【13年連続増配】未来の配当貴族PRUから2021年12月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

未来の配当貴族プルデンシャルファイナンシャル(PRU)から2021年12月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 330株

配当金 $272.59

文句なく私にとっては超長期保有銘柄です。安心して保有していられます。

2021年の保有数は以下の通り

3月201株

6月246株

9月321株

12月330株

12月現在の保有比率は4.3%となっており、余程株価が下がらない限りは買い増しを停止中です。私の取得単価から算出した配当利回りは6.1%と、2020年のコロナショックで集中買い増ししたために依然として高配当です。

それではまた

太陽光発電銘柄のCWENから2021年12月度の配当金が入りました

 

こんにちは

フロートです

太陽光発電銘柄のクリアウェイエナジー(CWEN)から2021年12月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 78株

配当金 $19.1

2021年8月から保有を開始したばかりの銘柄です。

利回りは4.08%

連続増配年数2年

上場2015年

クリアウェイ エナジー C(CWEN)
取扱市場 / NYSE   NISA対象銘柄

株価は上場直後にいったん下落してから上昇傾向です。

2019年に、電力の供給先企業が起こした山火事への損害賠償が原因で減配していますがそのほかの年は増配しています。山火事は不可抗力的な要素が大きいので、連続増配についてはさほど心配していません。

太陽光発電事業はまだ伸びる余地があり、過去に年率5~8%程度の増配を実施しているので、長期目線で保有していきます。

それではまた