フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

6月度の税引き後累計配当金が100万円を突破 2022.7.10

こんにちは

フロートです

株式投資を始めて、初めて配当金をもらったのは2019年6月でした。それから3年経ち、2022年6月で6月にもらった税引き後配当金の累計額が100万円を超えました。6月の税引き後配当金推移は以下の通り。1ドル115円で計算。

2019年6月 171,120円

2020年6月 296,672円

2021年6月 350,625円

2022年6月 352,662円

合計   1,171,079円

ところで・・・

始めてもらった2019年6月の配当金はどこからもらったのでしょうか?

以下の通り振り返ります。

ソフトバンク(9434)5,000株 1株配当37.5円 税引前配当187,500円

新興国債権ETF(1566)3口 1株配当465円 税引前配当1,395円

長谷工(1808)100株 1株配当70円 税引前配当7,000円

④日産(7201)100株 1株配当28.51円 税引前配当2,851円

あおぞら銀行(8304)100株 1株配当102円 税引前配当10,200円

⑥第一生命(8750)100株 1株配当58円 税引前配当5,800円

合計税引き前214,746円

合計税引き後171,120円

②~⑥の銘柄は現在保有しておらず、①の持ち株数は現在1,100です。

2019年6月といったら、まだ米国株投資を始めていない時期で、投資方法は全く定まっておらず、今と違って連続増配株に投資する視点がなく、銘柄分析もせずただ高配当だからという理由で買っており、はっきり言って迷走(笑!)していました。

ド素人丸出し!の時期です。

米国株投資を始めたのは2019年9月で、初めて買った銘柄はアルトリア(MO)です。

それではまた