フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

今の目標を達成したら管理上の想定為替レートを変更します

こんにちは

フロートです

先日の記事でお知らせしたとおり、2022年9月30日までには、今の目標「税引き後年間配当金見込み額400万円で完全リタイア」を達成できる見込みです。

そろそろ次の目標に向かってどうしようか?と考えている中でも重要な、投資管理上の想定為替レートを変更することにしました。

変更の理由

①現在の想定為替レート115円/ドルは実際の数値(7/29  134円/ドル程度)とかけ離れている。アメリカのインフレ率が2%に戻るのは2024年頃(利上げの効果が出るのは2年後)ではないかと考えており、それまでは130円/ドルから円高が進む確率は低いのではないか(ただの勘です)。

②配当金の一部を生活費に充てようとすると現在の為替レートを使って円転する必要があるため。

以上の理由から変更します。

いくらにするかは、達成してから決めます。

それではまた

超高配当ETFのSDIVから2022年7月度の分配金が入りました

こんにちは

フロートです

超高配当のグローバルXスーパーディビデンド世界株ETF(SDIV)から2022年7月度の分配金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

口 数 660口

分配金 $47.86

投資比率1.5%。この比率を超えない程度に、株価が下落したタイミングをみて買い増しします。

このETF、株価がピークから30%ほど下落してからなかなか株価が回復してきません。ちょっと心配になる銘柄です。

それではまた

税引き後年間配当金見込み額400万円の達成期日を前倒し

こんにちは

フロートです

現在の目標は

「税引き後年間配当金見込み額400万円達成して完全リタイア」

です。

この目標を2020年に立てたときの達成期日は2025年12月31日でした。

その後、2020年にコロナショックによる35%の暴落があり、暴落の真っただ中で割安になった銘柄を買い漁ったことで当初の2025年の目標を2024年12月31日に1年前倒しできました。2020年12月31日時点の税引き後年間配当金見込み額は300万円。

次に、2021年は利益がたっぷり乗った不要な銘柄を利益確定したことで投資資金を増やすことに成功。この資金で配当貴族銘柄を大量に買い増ししたことで2024年の目標を2022年12月31日に2年前倒しできました。2021年12月31日時点の税引き後年間配当金見込み額は360万円。

そして2022年。年明けからの株価下落により割安になった銘柄を買い込むことができ、配当金見込み額の増加ペースが増したことと、円安が進み管理上の想定為替レートを111円/ドル→115円/ドル(それでも円高!)に2022年4月から変更したため、本記事を書いている2022年7月27日時点で税引き後年間配当金見込み額は397万円に到達。あと3万円で達成。ゴールが見えてきました。ということで・・・

目標達成期日2022年12月31日

だったのを

2022年9月30日

に3か月前倒しします。

この目標を達成した後にもまだまだ目標は控えているのですが、今後の目標も2年ほど前倒しで達成していきそうです。

やっぱり暴落に買い向かうことで資産を大きく増やすことができますね!

2018年に株式投資を始めてから4年で3回あった暴落

①2018年クリスマス暴落

②2020年コロナ暴落

③2022年暴落

のうち、2020年コロナ暴落と2022年の暴落に乗れたのはラッキーでした。

乗れなかった暴落は2018年のクリスマス暴落。当時は投資を始めたばかりで暴落への対処法がわからずただ身をすくめるだけでした。

こう見ると2年に一度暴落があるように見える。とすると、2024年にも暴落があるか?

2022年9月30日の達成まで

あと65日

それではまた

BDC銘柄のPSECから2022年7月度の配当金が入りました

こんにちは

フロートです

BDC銘柄のPSECから2022年7月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 5,001株

配当金 $215.23

PSECから配当金をもらい始めてから今回が30回目となりました。

毎度のことですが、配当金は変わらず毎月淡々と私の口座に振り込んでくれる、とっても優秀なマネーマシーンです。

それではまた

BDC8銘柄の年間配当利回りは1年間で0.43ポイント上昇していた!2022.7.25

こんにちは

フロートです

私が保有するBDC銘柄は以下の8銘柄です。

AINV・ARCC・FSK・HTGC・NMFC・ORCC・PSEC・TCPC

以上8銘柄合計の年間配当利回りを1年前と比較したところ

11.30%11.73%

へ、0.43ポイント上昇していました。

増配銘柄・・・ARCC・FSK・HTGC

減配銘柄・・・なし

BDC銘柄にはそもそも増配を期待しておらず、投資管理上の増配率をゼロとしているので、とっても得した気分です。

これからも増配は期待していませんが、長期放置確定です。

何度も言ってますが、日本でBDC銘柄を買い付けできないのは日本人(というか私)の資産形成において不利に働くと思うんですけどね。岸田総理の金融所得倍増計画の中にBDC銘柄の買い付け解禁を入れてほしいと個人的に願っています。

それではまた

BDC銘柄のAINVから2022年7月度の配当金が入りました

こんにちは

フロートです

BDC銘柄のAINVから2022年7月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 701株

配当金 $181.00

投資比率1.5%。

2020年10月に21%減配して以降現在に至ります。それでも取得単価から算出した年間配当利回りは11.15%と超高配当なので長期放置です。

それではまた

【46年連続増配】配当貴族のITWから2022年7月度の配当金が入りました

こんにちは

フロートです

配当貴族のイリノイズツールワークス(ITW)から2022年7月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 57株

配当金 $50.01

投資比率は2.1%。投資比率が低く、株価の下落もあり、最近はこの銘柄を中心に買い増しています。

前年同月の持ち株数は16なので1年間で41株の買い増しでした。

増配月は10月。去年の増配率は10.4%でした。今年も二桁増配率を期待しています。

それではまた