フロートさんの 米国株で不労所得

米国連続増配銘柄への配当再投資による「複利+増配」のチカラで2025年末時点の税引後年間配当金見込み額500万円達成までの道のりを綴るブログです

BDC銘柄のFSKから2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

BDC銘柄のFSKから2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 595株

配当金 $268.84

取得単価から算出した年間配当利回りは11.67%。

投資比率2.2%で、基準とする1.5%を超えていますが、BDC銘柄は日本の証券会社で購入できないので、投資比率が低下していきます。

ちなみに、1年前の投資比率は2.3%でした。1年で0.1ポイントしか低下していないですね。適正値になるにはあと数年かかるのかな?

どれではまた

【2.3%の増配と特別配当あり!】BDC銘柄のARCCから2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

BDC銘柄のエイリスキャピタル(ARCC)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

今回は特別配当があったので、通常と特別に分けて記載します。

金額は税引き後です。

通常配当

株 数 1,650株

配当金 $497.03

特別配当

株 数 1,650株

配当金 $35.54

合 計 $532.57

通常配当は2.38%の増配となりました。2021年の2.5%増配に続いて2年連続増配です!

1株当たりの税引き前配当金は$1.64→$1.68へ増加。

取得単価から算出した配当利回りは11.3%→11.5%に上昇。

今回の増配でポートフォリオの年間配当利回り見込みは0.011ポイント上昇。

投資比率は4.3%と基準とする1.5%を超えていますが、BDC銘柄は日本で新規買付できないので、他の銘柄への再投資ととも投資比率は低下します。

BDC業界ではトップクラスの企業なだけあって、抜群の安定配当ですね。このまま長期放置とします。

それではまた

超高配当ETFのXYLDから2022年4月度の分配金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

超高配当S&PカーバードコールETF(XYLD)から2022年4月度の分配金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

口 数 177口

分配金 $66.06

税引き後1口当たりの分配金推移は以下の通りです。

’21年12月 $0.262

’22年1月 $0.247

’22年2月 $0.345

’22年3月 $0.347

’22年4月 $0.360

分配金は高水準です

2022年1月からのボラティリティ上昇とともに分配金が増加傾向です。カバードコール戦略の真価を発揮していますね。

'22年4月の分配金が12か月続いたとすると税引き前年間分配金は

$0.501×12か月=$6.012

取得単価$50.34で割ると、11.94%と、QYLDとほぼ同じ利回りになります。

兄弟ETFのQYLDと比較すると株価の下落はマイルドでした。

投資比率は1.6%と、基準とする1.5%に近い状況です。今の比率を上回らない程度に買い増しをしていきます。

それではまた

 

【19年連続増配】ナイキ(NKE)から2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

ナイキ(NKE)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 5株

配当金 $1.12

5年平均増配率は10%と申し分無しですが、年間配当利回りが0.8%台と、私の銘柄選定基準を満たしていませんが、値上がり益を狙っての保有としています。

2022年2月の株価下落により、底値と見られるところで買いましたが、4月時点ではまだ取得単価を下回っています。

株価の戻りが遅いようなら、早々に売却して他の銘柄の買い増し資金にするかもしれません。

それではまた

BDC銘柄のAINVから2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

BDC銘柄のアポロインベストメント(AINV)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 701株

配当金 $181.01

取得単価から算出した年間配当利回りは11.15%と高配当です。

投資比率1.5%で適正値です。

それではまた

 

 

【26年連続増配】太陽光発電銘柄の配当貴族NJRから2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

太陽光発電銘柄の配当貴族ニュージャージーリソーシズ(NJR)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 61株

配当金 $19.34

2022年1月から保有を開始したばかりなのでまだ株数は少ないです。

投資比率は0.4%で、コア銘柄の基準とする2.5%を大きく下回っています。

取得単価から算出した年間配当利回りは3.6%。5年平均増配率は9%と高水準です。

先日保有を開始した、NJRと同じセクターのネクステラエナジーパートナーズ(NEP)の配当利回りは3.6%。5年平均増配率は15%。

長期で見るならNEPの方が高配当を期待できます。NJRも増配率が今後上昇する可能性があるし、NEPの高増配率がいつまで続くかもわからないので、2銘柄をバランスよく買い増ししていくことになりそうです。

それではまた

【9.8%増配!】65年連続増配の配当王GPCから2022年4月度の配当金が入りました

f:id:furooto:20200930210705j:plain

こんにちは

フロートです

配当王のジェニュインパーツ(GPC)から2022年4月度の配当金が入ったのでお知らせします。

金額は税引き後です。

株 数 84株

配当金 $54.73

取得単価から算出した年間配当利回りは4.34%→4.77%へ9.8%上昇。

税引き前年間配当金は$3.26→$3.58となりました。

増配率の実績は・・・2020年3.6%→2021年3.2%と少々控えめでしたが、今回は大きく上昇しました。

今回の増配により、連続増配年数は65年に伸びました。

ポートフォリオ配当利回り見込みは0.005ポイント上昇。

前年同月の持ち株数は84。1年間の買い増しはゼロでした。投資比率は基準の2.5%に対してわずか1.1%。2022年は投資比率2.5%まで買い増ししたいです。

それではまた